女子剣雪月花PVを公開しています

1話丸々読める試し読みはこちらから!

C88は 8/14(1日目) 東-ヘ32a まで!
TIA113は 8/30 Z-13b まで!

カテゴリー: 日常 | コメントする

懐かしい素材が出てきた

sor_megaeng冒険者組合日本支部時代に出していたアレンジCD「ソーサリアンメガエンジン」のジャケット絵の元データ(psd)がでてきて失禁しそうになった。
一枚目は表ジャケット絵で、企画会議のときに「ソーサリアンと言ったら米田仁士でしょう!」となり、収録する楽曲がメガドライブからが中心であったことから、メガドライブ版ソーサリアンのジャケットをアレンジしようと言うことになりました。燃えさかるイメージと火龍と戦うソーサリアンから一転、アイスドラゴンと戦うソーサリアンに。河内貴子さんのイラストを仕上げるセンスは当時から凄かったなあ。
BackInlay裏ジャケットがこちら。
イラスト自体はオールアバウトソーサリアンの表紙から。同じ構成で、人物だけ歳をとっています。このあたりは遊びですね。エルフは若いままです(さすが)。
イラストのタッチまでも仕上げてくる辺り、さすが熟練を思わせます。
イラスト担当の河内貴子さんの底力ですね。ほんとうに絵に対して真面目で、実は西紀とふるいま和歌先生の先輩にあたる人です。そらツーカーっすよ。ツーカー!
なんか凄くなつかしい気持ちに!

 

カテゴリー: 日常 | コメントする

8/14までTOP固定ページとおもってました

【情報】
国際展示場で開催されるコミックマーケット88に当選しております。
ブースは 8/14(1日目) 東-へ32a AGJスタジオ
新刊「女子剣雪月花」 A5 184P 500円
を用意してお待ちしております!

カテゴリー: 日常 | コメントする

池袋「ミニ四駆カフェDRIBAR」

ということで、池袋にあるミニ四駆カフェに、友人らと遊びに行ってきました。今回はくまモンに引き続き、新しく誂えたブラストアロー(スターターパック)にて推参仕った。
いやあ、くまモンとは比べものにならぬほどの速さよ。
ぎゅんぎゅんぎゅーん!!
IMG_1451

カテゴリー: 日常 | コメントする

商業単行本「ととげき」Kindle版でましたよ!


ということで、「苛憐魔姫たちの狂詩曲 ~棘姫ととげ抜き小僧~」のKindle版が発売になりました。みんな買ってね!
(っ’A`)っ うわーい

カテゴリー: 日常 | コメントする

コミケ88&コミティア113ブース番号決定

コミケ88は、初日8/14 東-へ32a
コミティア113は、8/30 Z13b
AGJスタジオです!

カテゴリー: 日常 | コメントする

女子剣雪月花の情報ページを公開しました

web_mihiraki裏表紙込みの画像はこちら。
ロゴの位置とかかなり右往左往上下しました。こ、これで落ち着く……かな……?
当ブログトップバナーの下「著作物などの紹介」にカーソルをあてると、「女子剣雪月花」のページに飛ぶことができます!
空エイジさんの描く、良い匂いがしそうな主人公ふたりが出迎えます。
オビ……どうしようかな……いや、しかし! ううむ! 悩む!
とにもかくにも、コミケ88 8/14 東-へ32a AGJスタジオまで!
A5サイズ184ページで、500円!
一冊完結です!

カテゴリー: 日常 | コメントする

新刊『女子剣雪月花』の線画ガガガが!

aということで、『女子剣雪月花』の表紙の線画がUPしてきましたので、人物紹介ページをちゃちゃっと仕上げつつ、表紙にも「だいたいこんなかんじかな~?」という配置を。
さてさて、印刷の納期も徐々に迫る中、本文の校正作業も地味に進んでおります。夏の新刊、『女子剣雪月花』、おたのしみに~!!

 剣道部をクビになった少女、戸田勢花。
 亡き祖父の剣術を修めたい少女、辻月旦。
 ふたりの道が交わったとき、新しい研鑽の 日々が幕を上げる。
 剣術部を立ち上げたふたりは練習場である 剣道場の使用権をかけて、
 剣道部から試合を 申し込まれることになった。
 女子剣士たちの意地と術理の激突。
 これから歩む道のりの先に彼女たちは何を 見出すのであろうか。
 女子高生青春剣術物語!

<4D6963726F736F667420576F7264202D208F978E718C9590E18C8E89D481698人物紹介はこちらになります(クリックで拡大)。今回のお気に入りのキャラは、主人公ふたりは言わずもがな、やはり――政さんでしょうか。
今回のお話、登場人物はみんな好きです。毎回毎回、自分の作るお話のキャラクターは好きになるのですが、今回の彼女たちはほんとうに活き活きと動いてくれました。皆さんのお手元で活躍してくれるのを今から楽しみにしています。

作中の表現については、極力、剣道も剣術も知らない人が読んでも、「ああ、そういう理屈か」と頷けるものを書いたつもりです。物語をすんなり楽しんでいただけたのなら、これ幸い。ぼくの感じた面白さが十二分に伝わればこれに勝る幸せはありません。

夏の新刊 『女子剣雪月花』 A5サイズ 184ページ 500円
コミックマーケット88(8/14) 東-ヘ32a AGJスタジオで頒布です!

どぞ、おたのしみに!

カテゴリー: 日常 | コメントする

大バックアップ大会とかとか

IMG_1422メインパソコンのシステムHDDがへたりそうだったので、新品の3TBのHDDを誂えて、入稿などの作業が終わったら換装作業なぞをしようと画策中。
いわずもがな、ウィンドウズのシステムディスクは「システムの復元」を使えば元に戻せるので、バックアップを取っておくと実に簡単に換装できるのです。
まだやったことないけど!

ディスクのクローニングでやったら不具合でブートアップできなかったのは秘密だが、とにもかくにも、システムの根幹部分をもっこり換装しようとすると面倒くさいことこの上ない。クリーンインストールという甘い囁きもあるが、もう一回構築していくのってすっげえ面倒くさいじゃありませんか。
ということで、バックアップなどを取りつつ、夏コミ作業が一段落したら換装させます。夏の新刊「女子剣雪月花」の表紙絵も、本日ないしは15日中にはお見せできるかと思います。表紙絵が出来上がってきたら、背表紙裏表紙を整え、マスターデータを作り上げておかねばなりません。
本文はほぼ固まりました。
「女子剣雪月花」A5サイズ184P 価格500円予定
夏コミは、8/14(金)コミケ1日目 東へ-32a まで!
おまちしております。

カテゴリー: 日常 | コメントする

古刀備前助依などを観賞してきました

FullSizeRenderこのまえ『剣術抄 新宿もみじ池』の連載が終わった劇画家のとみ新蔵禅士から、「鎌倉中期の刀を買ったったwww 見に来いやwww(意訳)」といったメールが届き、仕事場であるご自宅に遊びに行きました。
剣術家であり、体術家であり、剣術劇画の中では随一の作家さんでもあり、実は宗教学者であり、刀剣愛好家であり、実は楽しいおじいちゃん。
そんな禅士の元に「うわー、刀見られるよwww 行くwww 行くしかwwww」と気軽に遊びに行ったのですが、暑かったなぁ。いや先日の土曜日(7/11)ですよ。梅雨明けたかな? 台風来そうだなあ……って時分の。いやほんと蒸し暑かった。
車で最寄りまで迎えに来てくれた禅士はホントいつもと変わらずかくしゃくとしていて。でもやっぱ最近は目がおじいちゃんしてきたなぁ。昔みたいな鋭い目つきじゃなく、ほんわかしてるんだこれが(罠です)。
しばしの雑談……と思いきや、話の流れで柔術の稽古が始まります。
禅士のご子息(これまたそっくり)と挨拶を交わしつつ、ハエの目の稽古が始まりました。
「話がそれすぎましたナ、刀見に行きましょう」
といって、拝見したのが――。
IMG_1416観賞の味わい方をレクチャーされながら、他の味わい深い幕末の作刀から時代を遡りつつ、こちらの古刀を三振り。
写真下のものはチトはばかりがあるので銘は明かせないのですが、「これ、まあ、間違って折り紙ついてしまったら、3本ですわ」とのこと。俺ン家買えちゃうんですがと苦笑したら、「ないない、これは鑑定違い。いっかい協会に持ってくけど、ないない、ないない」とのこと。
写真中央のもの。こちらはなんとあの有名な(いやゲーム創作含めホント有名な)、伊勢の刀工、村正の流れ。初代の甥であったとされる正真の作品だとか。「いや~、禅士、これ欲しいっす」と言ったら「カカカ、高いで~」って笑われたけど!
ちなみに村正の特長は、刀身の根元のほう、ハバキのほうにある――。
koko
スゥーっときて、スッとくる山! ここ! このエアーズロック!
これが特徴だそうです。
写真一番上の刀は、備前助依。詳しくは禅士のブログのこの記事見てね♪(丸投げ) いやあ、「鎬から見える、こんな! こんな模様見えまっか? いやあ、見えたら大したモノだ! と10分くらいじっと見ながら、見えた気になっちゃうあたり俺も調子がいい。「じゃあ、こんな……紫っぽい黒いの、なにかみえまっしゃろ。これが見えたら最高」というので、俺にも見えました!(たぶん)
正味、一時間半、ゆっくりと観賞しました。
反りの深い脇差しとか、やっぱかっこいいなぁ。長巻スリ上げの脇差しも見せて貰えば良かったかな。
で、ひと息ついたら、ハエの目の稽古柔術の稽古、雑談と! 「丹田力の付け方を教えて下さい」と口を滑らせたら、表の竹林に出て丹田力の稽古、そしてついでだからと襲ってくるナイフを制する稽古居合いの稽古真剣での合撃のレクチャー、刀身のネバリの実践と、「とりあえず初段、次から黒帯」と言っていただけました。
刀に釣られたらシゴかれたというお話(っ’A`)っ

その後夕食晩酌しながら雑談三昧。夏の新刊「女子剣雪月花」の中身は間違ってはいなかったなぁと思った日でした。
いやしかし丹田力凄いわ。ほんとに脱力した方が冗談抜きに倍以上の力が出せるのよ。そら加速と遠心力に頼らず充分斬れるよ。理屈だけじゃなく実感した。じっさい俺も出せたし(信じられんかもしれないが)。

あと創作に関しては「ぜひ名作を書きなさい」と。
まわりからのいろんな声もあるけれど、じっくり練ったネバリある作風を確立してくれと。声に左右されるまえに、まずは作家としての丹田力を養えと。
書き続けないとなぁ。いやほんと。
いろいろ実のありすぎた一日でした。
帰宅したらダウンしましたが! これ書いてる日は力の入れかた抜きかたが下手すぎて筋肉痛でしたが! ががが!

カテゴリー: 日常 | 1件のコメント