夏の格闘ゲーム大会EVO2014が今年もラスベガスで開催され、多くの日本人が(100人超!)赴き、死闘を繰り広げてまいりました。ガイ体真書などでも交流のある朋友キヨマツさんは去年に引き続き今年も赴き、競合を退け、マッドキャッツのプロゲーマーときど氏との対戦の後、敗退! ……うーん、熱い試合だった!
とまあ、西紀にとってはサッカーのワールドカップよりも、むしろこっちの方で盛り上がっておりました。
格ゲー友人のゴンザレスさんが、思い立ったが吉日とばかりに、単身渡米!
その様子をブログにまとめていらっしゃったのでご紹介!
日本人は、旅慣れた方と一緒に赴くのが一般的ですが、この飛び込んでいく勇気、行動力は、若さもありますが戦う者の片鱗が伺えます。
昨今の海外大会の傾向を鑑み、旅行会社に「観戦勢のツアー組んだら面白くね?」と企画を持ちかける方がいらっしゃるようで、来年は観戦勢ツアーが……という、実に現実味を帯びたナニが動き出しており、興味津々。
お盆前の7月初旬にまとまった休みとか、なかなかに難しいところですが、来年は自分も……!
なんて思っております。
無論、大会参加者として。
と、毎年思ってるんですが。
ううーんw