 6月28日早朝に、長く闘病していた伯父が亡くなりまして、近隣の親族連れて葬儀に出席していました。
 6月28日早朝に、長く闘病していた伯父が亡くなりまして、近隣の親族連れて葬儀に出席していました。
 場所は鴨川の端っこ。
 さすが田舎の葬儀と言うことで、本当にいろいろな一面を見たり、見せつけられたり、伺ったり、ほんとうに気疲れする二日でした(笑)。
 いやあしかし、禅寺系ということもあってなのか、通夜の翌日の告別式の後、四十九日を待たずにいきなり納骨という。骨が温かいうちにお墓に納めるの初めて見た(笑)。
 このあたりの風習は、南房総でよく見られるそうで。
 今度落ち着いたら聞いてみようと思った。
 いや~、ひとつ区切りがついた。
 ほんと、区切りがついた。
 恥をかかずに、常に強く在れた。
 肩の荷も少し軽くなったわ~(っ'A`)っ
 ということで、今週収録予定だった「俺の胴太貫っ!は、もうチョイあとに収録。
 待っててぬー。
