twitterでも報告したとおり、既刊の頒布とAGJ通信C84の配布のみとなります。
2日目(日曜日) プ-39b AGJスタジオです。
・したづみ忍法帖 500円
・ステルスセブン 500円
といったお品書きとなります。
まったりと売り子してますのでどうぞよろしくお願いします。
某氏が頑張ってくれたらペーパーとこちらで報告できることもあるかも。
がんばれTさん!!!!!
さてさて。
創作談義等に拘らず、おたよりをお待ちしております。
ラノベ(キャラクター小説)執筆に関する情報や取り組み方など、一緒に考えて行けたら面白いですね。「僕はこうするよ」「構成はこんな感じで書きます」「キャラの特化はこうやっています」などなど。
AGJスタジオWEBサイトTOPページ右上のおたよりフォームからドッシドシお送り下さいませ。
西紀貫之のtwitterは、おたよりフォームの下からも覗けます!
アカウントは@nishikinovelです!